学校で学ぶ「情報とコンピュータ」や「情報A・B・C」などの
教育指導要領に対応し、
更に、いろいろな学科に興味を持つように作成されています。
入門クラスは,
パソコンをはじめとする情報処理機器で
どのようなことが出きるのかを感じると共に、
それらの機器に慣れ親しむことを最大の目標としています。
また、文章を書くこと、アルファベットや英単語に興味を持つこと、
絵や音を組み合わせた表現方法(マルチメディア)を学ぶこと、
地図の作成などによって社会に関心を持つこと等を、
楽しみながら身につけることができます。 |
パソコンをはじめとする情報処理機器(IT)でどのようなことが出きるのかを感じると共に 、それらの機器に慣れ親しみ実際にどのように使うか学ぶことを最大の目標としています。 また、文章を書くこと、アルファベットや英単語に興味を持つこと、 絵や音を組み合わせた表現方法(マルチメディア)を学ぶこと、 世界や地域社会に関心を持つこと等を、楽しみながら身につけることができます。 もちろん、高校で学ぶ「情報とコンピュータ」や「情報A・B・C」に対応しています。 |
デザインツールを使って、
絵や文字を組み合わせて好きなものを紹介します。
文字を変形させたり、色をつけたりして
パソコン特有のデザインを 感じ取ることが出来ます。
自分の名刺も作ります。
上手に作って、お友達に配りましょうね
|
Adobe Photoshopを使って、写真を加工・合成します。
プロのような写真ができるかな。 |
興味のあることをインターネットで調査し、
調査結果をまとめます。
パソコンとインターネットでできることのエッセンスが
すべて詰まった内容
行きたいところにいけるかな? |
AdobeFlashを使って動く作品を作ります。
ちょっとした動きでも作るのは大変です。
|
MLT(マサチューセッツ工科大学)で教育用に開発された レゴ・マインドストームを使用した講座です。 自分で作成したロボットにパソコンから命令を送り動作させます。 プログラム作る論理的な能力と自由な発想でロボットを 組み立てる能力が喚起されます。 |
|
パソコンを駆使して仮想の動物園を作ります。 図鑑の絵をイメージスキャナーで取り入れ、
自分で書いた絵や背景と組み合わせます。
絵の中に別の絵に移り変わるボタンなどの仕掛けを設けます。
パソコンならではの仕掛けに挑戦することにより、
コンピュータープログラムの基礎を感じ取ることができます。
|
3Dマイホームデザイナーを使って家を設計。
夢の舞ハウスを作って、3Dで探検しよう。
|
(オリジナルゲームを作ろう)
絵によってコンピュータープログラムを作成するソフト
”スクラッチ”でゲームを作成します。
プログラムは一朝一夕で作成できるものではありません。
この単元では、プログラミングの最初の一歩として、
簡単なゲームを作成します。
このプログラムは、一見簡単なものように見えますが
、実は、現在のプログラミングの基本である
オブジェクト指向に基づいたプログラミングです。
|
3Dマイホームデザイナーを使って庭などの外装を設計します。
完成したら、紹介資料を作成しましょう。
|
自分で作成した1年間の成果を集めて
ホームページを作成します。
文章作成、入力、レイアウト、電子メールなど
今まで使った技術を使います。
|
自分で作成した1年間の成果を集めて
ホームページを作成します。
文章作成、入力、レイアウト、電子メールなど
今まで使った技術を使います。 |